「i」を流れ星に見立てた名前ロゴを作る
はじめに
今回は,下の画像のような流れ星に見立てた「i」やカラフルな文字列を含む名前ロゴを作成しました.
補足_使用ソフト
使用ソフトウェアはAdobe Illustrator CC(2025)です.
- パスファインダー
- 複合パス
の機能をふんだんに使いました.
作成
メインとなる文字
今回は,「irimoti」という文字列で全てアルファベットの子文字です.前回より太い字体を探してベースにしたいと思います.
使用したフォントは「ABカントリーロード」です.
流れ星の作成
今回の文字列は「i」が3個もあるので3個目から2個目へ繋がり覆いかぶさるようなデザインを考えていました.前回の文字をみて流れ星にする案もあったなと感じ,今回のデザインにて導入を決定しました.ここからはシンプルな尾の部分の作り方を書いていきます.
- 三角形の形状を作ります.開始地点に底面,終了地点に頂点を用意しています.
そして,「オブジェクト」→「パス」→「アンカーポイントの追加」で画像のようにダイレクト選択ツールで選べる点を増やします.(またはペンツールでパスをクリックして増やす)
- ダイレクト選択ツールで増やしたアンカーポイントを掴み経由したいポイントまで移動させます.
- 曲線ツールで移動させたアンカーポイントをダブルクリック!なんとびっくり,良い感じに曲線へと変化させてくれます.
※ 曲線ツールを最近使い始めたのですが,かなり使い勝手が良く感動しています.
ちなみに,ペンツールでももちろん描けます♡ 制御はかなりしやすいですからね.(クリックしたまま調整できるから)
ただ,位置調整をしはじめるとペンツールで調整したアンカーポイントがががが
カラフルな文字列
文字に色をつけていきます.色はHSVスライダーを使って色相(Hue)を1文字単位でずらしていきました.HSVスライダーはカラーウインドウのハンバーガーメニューから表示を切り替えて出すことができます.もしくはカラーウインドウの下のスポイトコーナーでも大丈夫です.
「O」をゲームコントローラのシルエットで切り抜き
まずはゲームコントローラを作成します.今回は楕円と長方形を合体してリフレクトツールでコピーしています.
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<svg id="object" data-name="object1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 301.55 216.25">
<defs>
<style>
.cls-1 {
fill: #fff;
}
.cls-2 {
fill: #22b573;
}
</style>
</defs>
<path class="cls-2" d="M150.77,152.34h-32.74c-2.98,0-5.85.78-8.35,2.21s-4.63,3.5-6.12,6.08c-11.46,19.86-25.18,35.53-39.07,45.11-13.89,9.58-27.95,13.07-40.09,8.56C9.27,208.68,1.48,191.87.19,169.14s3.93-51.39,14.81-80.72c10.88-29.32,25.36-53.75,40.91-69.45C71.46,3.27,88.07-3.69,103.2,1.93c3.1,1.15,5.96,2.78,8.57,4.84s4.96,4.55,7.06,7.42c1.61,2.2,3.67,3.97,6.01,5.19,2.34,1.22,4.96,1.9,7.69,1.9h18.25s18.25,0,18.25,0c2.72,0,5.34-.67,7.69-1.9s4.4-3,6.01-5.19c2.1-2.87,4.45-5.36,7.06-7.42s5.46-3.69,8.57-4.84c15.14-5.62,31.75,1.35,47.3,17.05,15.55,15.7,30.03,40.13,40.91,69.45,10.88,29.32,16.09,57.98,14.81,80.72s-9.08,39.54-24.22,45.16c-12.14,4.51-26.2,1.02-40.09-8.56-13.89-9.58-27.61-25.25-39.07-45.11-1.49-2.58-3.62-4.65-6.12-6.08-2.5-1.43-5.37-2.21-8.35-2.21h-32.74Z"/>
<polygon class="cls-1" points="125.2 78.61 103.17 78.61 103.17 56.58 86.13 56.58 86.13 78.61 64.1 78.61 64.1 95.64 86.13 95.64 86.13 117.67 103.17 117.67 103.17 95.64 125.2 95.64 125.2 78.61"/>
<g>
<circle class="cls-1" cx="226.39" cy="87.12" r="9.72"/>
<circle class="cls-1" cx="205.56" cy="66.3" r="9.72"/>
<circle class="cls-1" cx="184.74" cy="87.12" r="9.72"/>
<circle class="cls-1" cx="205.56" cy="107.95" r="9.72"/>
</g>
</svg>
あとは,コントローラと「O」を重ねてパスファインダーウインドウから切り抜き,コントローラのボタン部分を切り取りペーストして縁の色を付けると「O」は完成です.
完成!
ダイレクト選択ツールは全てを解決する.